はじめまして。
相場師朗(あいばしろう)と申します。
ご登録いただきありがとうございます。
では、早速第1回目の動画講座をご覧ください。
※どうしても無料動画がご覧になれない方
映像を見るお時間が無い方は
無料講座の書き起こしPDFをご用意しました。
ご覧になられていかがでしたでしょうか?
これから合計4回にわたってあなたに、
私が成功してきた具体的な方法すべてをお伝えしていきますのでご期待ください。
では、まず最初に第1回目の講座では、会社でお勤めの方や主婦の方など、
ということをお伝えいたしました。
そして、私が「60万円から20億円に増やした方法」について少しご説明しましたが、ざっくりとでもお分かりいただけましたでしょうか?
まだ始まったばかりですから、分からないところがあってもご安心ください。
これからの動画で分かりやすくご説明していきますので最後まで私についてきてくださいね。
あなたが『自由を得るための第一歩』を踏み出せるよう導いていきますので。
ただ、良いことばかりお伝えするつもりは一切ありません。
「なぜ個人投資家の90%は負けてしまい、私の弟子たちだけが勝ち組になれるのか?」
ありのままの現実をあなたにお伝えしていくつもりです。
そして私が投資歴34年の中で培ってきた経験や知識の全てをあなたに伝授することで、
あなたが今抱いている将来の不安は安心へと変わり
生涯にわたっての大きな武器を得ることになるでしょう。
なぜなら、この方法は江戸時代から続く不変の手法で歴代の相場師たちが
大きな財を成してきた方法であり、
また私自身がこの方法で60万円から20億円に増やし、
教えた5000人以上が現在も実践し多数の億越えトレーダーを輩出しているので。
また、今回の講座の中では、
「短期トレードで大きな利益を得る大チャンス」というお話しをいたしましたが、
今年に入って実際に2~3日で1000万円稼いだという報告も数多く私のもとに届いております。
実にサラリーマンの年収ぐらいですよね。
動画をご覧いただくとお分かりいただけると思いますが、
私の方法は株価の上げ下げ両方を獲っていく手法で、
詳しくは次回の動画で具体的にバッチリお伝えいたしますが、
今年2016年は大きな下げ相場のタイミングが多く、
実は、株価が下がる時間は株価上昇にかかる時間よりもかなり早いので、
短期間に大きな利益を得ることが可能となるのです。
私の全財産の65%は株価の「下げ」で獲ったものであるとお伝えしましたが、
ここであなたに、
この2016年は大きな財産を築く事のできる絶好のチャンスであるとあえて断言させてもらいましょう。
私は1989年のバブルに始まり、「ITバブル」、「小泉バブル」、
そして今回で4回目の『バブル』と『バブル崩壊』を経験することになると思いますが、
私にとって人生最大で最後の機会になるかもしれません。
あなたには今後お送りする動画で、少額の資金でも「億万長者」になれるチャンスを秘めた、 この機会を最大限に生かしてもらうために、
絶対知っておかないとあなたの人生において大きな損をしてしまうことについて、
つまり、
これさえ知ってしまえばあなたも驚くような大金を稼げる方法
について盛りだくさんにお伝えしていきます。
では、遅くなりましたが私の自己紹介を簡単にさせていただきますね。
改めまして相場師朗(あいばしろう)と申します。
外資系銀行ファンドマネージャーを経て独立した後は、
総合金融情報サイトである「モーニングスター」の講師として
全国で講演を行い、また日経ラジオ社では番組パーソナリティを務め、
多くの一般個人投資家さんを育成してきました。
生徒さんの数はすでに5000名以上にもなり、
月に50~100万円以上を毎月稼ぐ方が多く現れました。
中には3000万、5000万、2億、4億円という大きな利益を
出し成果を上げている生徒さんがいることも講師冥利に尽きる嬉しい出来事ですね。
初心者の方も含め80%以上の方が成功しているという
再現性がとても高い私の手法を、
2回目以降の動画でお伝えしていきますので楽しみにしていてください。
相場先生ありがとうございました。
では、ここからナビゲーターの榊原からお送りします。
早速ですが登録していただいたページでご案内していた
プライスレスな豪華特典についてご案内しますね。
株式投資ならではですね。
相場先生の場合、株式投資の難しいイメージを払拭する力がありますので次回動画もご期待ください!
本当にそうなんです。
しっかりと勉強して、資産形成の一助になれば幸いです。
相場先生の動画は何回も見ており、うねり取り の手法も理解しておりますが、
残念ながら実務では失敗の連続で技術として体得できておりません。
「株は技術だ」は非常に分かり易く、いつも感服しております。
毎回楽しみに受講する所存です。
徹底的に練習を繰り返して一銘柄に絞ることによって精度を上げることができたりするケースがあります。
是非、今回の動画講義も楽しんでいただければ幸いです。
4億稼いで海外に行かれた方は、最初いくらから始められたのでしょうか?
2話はいつ公開ですか?
相場先生の株の技術を着実に身につけて
実際のトレードでも活かしていきましょう。
続きが楽しみです。
相場先生の「株の技術」を
引き続きお楽しみ下さいませ。
2話も楽しみです。
ありがとうございました。
最後の回まで、楽しみにしております。
今まで色々なコンサルと言われる人に多くあたってきましたが、初めて信頼が得られそうです。
キャベツの千切りのお話、良くわかります。自分の悪い癖が指摘されたように思います。
2話以降が楽しみです。
「株は技術」でございますので
習得していただければ、一生ものになります。
次回が楽しみです。
引き続き動画を
お楽しみ下さいませ。
株式会社カーロットの榊原 様。
いつもメルマガをお送りして頂き
ありがとうございます。
1日たった5分だけで、
1億円以上稼げるようになる信じられない投資法を限定公開!!
60万円 ⇒ 20億円にした“株職人”見参!!
タイトル名で思わずクリックしてしまいました。
感じたこと
株を下げでとるとは信用取引のことでしょうか?
もしも 建玉を入れる時に成り行きと指値があり
買い方は成り行きでしょうか?
指値でしょうか?
それとも他の買い方でしょうか?
よろしくお願いします。
>株を下げでとるとは信用取引のことでしょうか?
はい、下げを取るには
売りができる信用口座をする必要があります。
信用取引は世間的に危ないと認識されていますが、
それは正しいトレードの知識がないためです。
上げるか下げるの2択なので、
知識がなければギャンブルと変わりありません。
そんなギャンブルに
元金の2倍、3倍でトレードするのはバカな行為ですが、
しっかりと勉強し、技術を習得すれば
信用取引は「億」を稼ぐ近道です。
>建玉を入れる時に成り行きと指値があり
>買い方は成り行きでしょうか?
>指値でしょうか?
>それとも他の買い方でしょうか?
相場先生は成行で発注されています。
相場先生は
他の講師と一線を画す本物のトレーダーです。
その本物の技術を
わかりやすく解説してくださりますので
もしこのまま株式投資を続けるのであれば一度しっかりと講義を受けられるのが良いかと思います。
第2話以降も為になるお話をさせていますので、
ぜひ、楽しみにしてください!
興味津々です。
上達への近道は継続して学ぶことでございます。
最後までよろしくお願いいたします。
2話も期待しています!
うねり取りがどんな方法なのか続きが楽しみです。
と聞いて驚きました。
話を聞いていくうちにほんとにイメージが変わりました。
是非、詳しくお聞きしたいです‼︎
今までのスタンスは暴落時に買い、ある程度通常値に戻ったところで売るというスタンスでしたが、
細かいポイントを拾っていけるのであれば、
うねりどりの手法が気になります。
具体的な手法は今回話されなかったので、次回以降期待します。
持ちすぎて離し所を過ぎてしまうのが常で、虎の子を無くしてしまいました。
上げの離し所、下げの売り所買い所、それが解れば投資も楽になるでしょう。
次のステップを楽しみにしています。
とても知りたくなりました。
今回も、半信半疑です
でも、やれそうな気がしてきました
初めまして。マンサクと申します。
現在、年金生活をしておりますが、年金だけでは食っていけず、何か仕事を、と模索しておりましたら、相場先生の動画に出会いました。
私も持株会で取得した株を幾らか持っておりますが、売買せず持ち続けており、株価の上下に一喜一憂しております。
相場先生の一銘柄の売買で財を形成するという「うねり取り」に大変関心をもちました。本気で取組んでいきますので宜しくお願い致します。
でも、まだど素人の主婦が始めるのに不安があります。 6ヶ月経って少しプラスになって来ました、というコメントをされている方もいらっしゃるので、よし!始めようとはまだ思えないのが正直な気持ちです。
2話からもしっかり聞きます。
是非、講座を聞いて本質を勉強して常勝トレーダーになりたいです
引き続き楽しみにして聞かせていただきます
最近親の株式を相続し、全く初心者なのに株の世界に一歩を踏み入れました。介護や生活に追われてなかなか勉強進みません。
先生の講義で少しでも稼げるようになれたらいいなと思います。
株はインサイダー取引とか、会社倒産、三菱自動車の様に突然身売りとか怖いという印象しかありませんでした。
でもこれかからの講義でどの様なことをおっしゃるのだろうと、とても興味が沸いてきました。
株をしている友人はいますが何から手を付けて良いのか分からなかったので
これを機会に学んでみたいです。次回も楽しみにしています!